2015年11月
"ドライフラワーと摘みたてハーブで創るリース"ワークショップ
いよいよ 今週水曜日と 土曜日です。
"ドライフラワーと摘みたてハーブで創るリース"
クリスマスのデコレーションにかかせない
リースを手作りしてみませんか??? フワッと香るハーブとドライフラワーで
他とは違うオリジナルのリースを
クリスマスがおわったあとも
sachetにしてお風呂に浮かべたり、
クローゼットやエントランスにおいて
香りを楽しんで頂けます○
世界に1つだけのオリジナルリースで
ステキなクリスマスを迎えましょう○
date: 12/2(wed.) , 5 (sat.)
time: wed 13:00〜20:00 sat. 12:00〜20:00 ○両日最終受付 19:00
price : ¥3,000-
飛び入りも大歓迎ですが
5日土曜日はもしかしたら お断りする時間帯もあるかもしれませんので
ご希望の方は ご予約をお願いします。
2日水曜日は ゆっくりできそうな気がします。。
みなさまお誘い合せの上 御参加ください!!
「Norah」 キッズ ボンボンキャップ
昨日 一昨日 2日間
LEO CRAFT のオーダーフェア ご来店ありがとうございます!!
オーダーしてくれた方 お届けまで もうしばらくお待ちくださいね!!
またクリスマス前にフェアをしてくれる予定なので お楽しみに。
トレビナ店頭でも たくさんではないですが 販売してますので 見に来て下さい!!。
今日は 子供たちへのプレゼントにぴったりの アイテム
「ノラ」のキッズ ボンボンキャップです。
去年大好評だったので 今年も作ってもらいました。
表地はフェイクファー フェイクボア
裏地はヘンプコットン
耳あて付きで 見た目も かぶってもあったか
裏地は ヘンプコットンで 蒸れにくくなっています。
ボンボンとアゴヒモは ネパールのハンドメイド
ひとつずつ 異なった配色で とてもかわいく仕上がっています。
だいたい 0歳から3歳くらいまでかぶれますよ。
ひとつずつ 表と裏の生地の組み合わせが違うので
お気に入りを選んでください!!
そして このアイテムの着用撮りたいので モデル募集中!!
先週末の神戸は大忙しでしたね。
金土日と たくさんのイベントやパーティーがありました
なかなか全部はいけないけど 楽しみましたよ!!
そのひとつ
トアウエストの美男美女の結婚パーティー。
新婦の写真だけだけでごめんね
おめでとうございます!!
明日も。 LEO CRAFT クリスマスオーダーフェア
本日は 手作り 時計ブランド 「LEO CRAFT」の フェア 初日でした。
見に来てくれた方
セミオーダーしてくれた方
購入してくれた方
ありがとうございます!!!
明日も やってます!!
作者も1日お店に居てくれるので いろいろな質問 要望 受け付けますよ!!
オーダーしていただいた時計は クリスマスに間に合うようにお届けしますので
ギフトにもおすすめですよ!!
個人的に さびで色をつける 緑青シリーズがおすすめです
ひとつずつ 色の出方が違っていて 本当に素敵です!!
明日もお待ちしてますね!!!
LEO CRAFT クリスマスオーダーフェア
いよいよ 明日 明後日です!!
11月28(土)、29日〔日)に
トレビナグレンファームにてLEO CRAFTの店頭販売を行います。
LEO CRAFTの手づくり時計は
太陽や月などをモチーフにしたSUN&MOOMシリーズ
アンティーク感がありながら見やすさも追求したシンプルシリーズ、
綺麗な青色のサビを生かした緑青シリーズなど、
世界にひとつの個性、自然素材、手づくりゆえの味わい、
長く使えるデザインと使用感。
そういったものを大切にした手づくり時計です。
この2日間はなんと!!
時計の本数70本以上を勢揃いさせ、
LEO CRAFTの手づくり時計を一同に見る事が出来ます。
また、時計のケースにお好きな文字を刻印が出来る「セミオーダー時計」の受注も店頭にて行います。
クリスマスの贈り物に、世界にひとつの時計はいかがでしょうか?
2日間共作家本人が店頭に立っていますので、セミオーダーの時計の詳しい話や、
手づくり時計の製作行程などもご説明しますので、ぜひご来店ください!!
日々のこと
たまには 服以外の ブログで。
わたくし 牧場長は 井坂幸太郎の小説がすきなんです。
サスペンス読んだことなかったけど
彼の作品で いっきに好きになりました。
なので 昨日 ちょっとだけお店早く閉めさせてもらって レイトショー見てきました。
グラスホッパー
原作 もちろん好きなんですが 映画もすんごいスピード感があったよかったですよ
小説のほうが やっぱり深みや奥行きがあるんですが また違った作品として見れました。
久しぶりに 映画館で 映画見たけどいいですね。
宇崎竜童さんが 一番かっこよかったなーー!!
そして 全然話し変わって
元モーニング娘。の市井沙耶香さんがブログに
トレビナの事書いてくれてました。
旦那さんが ACCHAのデザイナー 長谷川さんと友人らしく
そのながれで うちのお店の紹介もしてくれてました。
ありがたやーーー。
ファンになっちゃおかな。
あんまりしらんけど。
でも 2年前のブログでした。。。。
そして明日は 仕事終わってからこれに行きます。
次松大助さんのライブ
次松さんのピアノ ほんとにきれいできもちがいいですよ。
みんないっしょにいきましょー。
さむなってきましたね。
あたたかい服たくさんで トレビナでお待ちしていますよ。
楽しいことたくさん。
"ドライフラワーと摘みたてハーブで創るリース"ワークショップ
12月ルンカプランツのワークショップ詳細決定しました。
"ドライフラワーと摘みたてハーブで創るリース"
クリスマスのデコレーションにかかせない
リースを手作りしてみませんか??? フワッと香るハーブとドライフラワーで
他とは違うオリジナルのリースを
クリスマスがおわったあとも
sachetにしてお風呂に浮かべたり、
クローゼットやエントランスにおいて
香りを楽しんで頂けます○
世界に1つだけのオリジナルリースで
ステキなクリスマスを迎えましょう○
date: 12/2(wed.) , 5 (sat.)
time: wed 13:00〜20:00 sat. 12:00〜20:00 ○両日最終受付 19:00
price : ¥3,000-
ご予約受付中
飛び入りも大歓迎ですよ。
そして
今週末28.29は
ハンドメイドの時計ブランドLEO CRAFTのクリスマスオーダーフェアをおこないます。
作家さんに直接セミオーダーができるので、自分だけの時
写真のアイテムの様にペアウォッチもつくれますよ。 この機会にオーダーすればクリスマスギフトにも間に合い もちろん店頭販売も行います。 ぜひ見にきてくださいね。
「FICOUTURE」 NANGA N3B TRAVEL DOWN JK
今日から すこーし 寒くなってきましたね 神戸
過ごしやすいのも良いですが
冬の空気が ピーンと 張り詰めた感じも 好きです。
今日は 冬のメインアウター のご紹介です。
フィクチュール と ナンガ のコラボレーション
ダウンジャケット
ナンガは ダウンシュラフ(寝袋)をメインに製作している 国内のブランド
良質なアイテムを高いクオリティーで国内でこだわって生産しています。
そんなナンガとのコラボレーション
デザインソースは ミリタリーのN3Bジャケット
そこから フィクチュールらしく リデザイン
フードを取り外し可能にしたり
バックにポケットをつけたり
デザインしすぎずに らしさを。
一番のポイントは ウォッシュナイロンをメインに使用しているところ
ナイロンのつるっと ぴかっと した雰囲気をけしているので
土臭くなく すこし上品な印象もあります
ボリュームの出過ぎない シルエットを維持しつつ
約725フィルパワーを誇り
保温性も抜群です
日本の寒さなら これで充分です。
フィクチュールとナンガのコラボも これが3シーズン目
安定感があります。
ブランドの直営店では 早々にソールドアウトになったアイテムですので
探していた方はぜひ。
アウター探しで 悩んでいた方も ぜひ。
定番デザインの アイテムなので
長く 愛用できること 間違いなし
おすすめのアウターです。
詳細もご覧いただけますよ。
よろしくお願いします。
「PhateeWEAR」 NASTA PARKA
エコマテリアルブランド ファッティーウエアより
アウターが続々 入荷しています。
その中からおすすめ NASTA PARKA
ファッティーの定番 ナスタジャケットの フード付きモデル
ファッティーらしく フリースは リサイクルペットフリース
コーデュロイ部分は ヘンプコットンコーデュロイ
どちらも 地球に優しい エコマテリアル
表面に立体感のある ボア素材と
ランダムなブロックチェックのバランスがとてもよい柄です。
やっぱりフリースは軽くて あたたかいのがいいですね。
首元 フードのボリュームもとてもよく
横からのシルエットバランスもいいです。
もちろん首元に吹き込む風も防いでくれて あたたかいですよ。
ボアフリースですが
大きすぎない ほどよいボリュームなので
ロングコートなどのinにも使用できます。
冬はコーディネートが暗くなりがちなので
ポップなカラーのアイテムを取り入れてほしいです。
気分もあがりますよ。
Sサイズは女の子も対応のサイズです。
おすすめのアイテムです。
詳細もご覧いただけますよ。
よろしくお願いします。
"Lunca Plants succulent fair"明日最終日 と クリスマスリースワークショップ
好評いただいている ルンカプランツの多肉植物フェア 明日が最終日です!!
お家にも ギフトにも
植物初心者にも育てやすい植物をそろえていますので
ぜひ見に来てくださいね!!
そして フェアが終わった後は
ルンカプランツのワークショップがあります
摘みたてハーブでクリスマスリース をつくるワークショップです。
12月2日(水) 5日(土)の2日間
詳細は決まりしだいお知らせしますので
スケジュール開けておいてくださいね。
「phateeWEAR」 DOWN COAT HOODED
エコマテリアルブランド ファッティーウエアより
アウターが続々 入荷しています。
その中からおすすめ DOWN COAT HOODED
シンプルで とてもスタイリッシュな ロング丈ダウンジャケット
表には PARTEX を使用
高密度に織り上げられたナイロンは 軽量でいて 高い強度を誇ります
フード裏 袖口 ポケット中は リサイクルペットフリースを使用
肌ざわりよく あたたかく
インには しっかりとダウンがはいっていますが 美しいシルエットをこわさずに仕上げています。
通常 ボリュームのあるダウンジャケットですが
パターン シルエットの バランスがよいので
上半身にボリュームがですきず すっきりと着こなすことができます。
無駄にデザインを増やさず ミニマルに仕上げているところも
ポイントが高いですね。
詳細も見れます。
よろしくお願いします。