tacoma fuji records
「TACOMA FUJI RECORDS」HBJJ LS Tee
二度目の緊急事態宣言で
街は非常に静かです
わたくしフジモトもお仕事終わりに
「お腹減ったな~」
と思っても
ご飯食べれるお店が開いていないので
しばらくは自炊生活が続きそうな予感がします
簡単でおいしくて栄養価高くてお安く作れる料理などございましたら
是非教えてくださいね
お店は以前と変わらず
13:00~20:00
という営業時間で毎日オープンしています
2020年はどうだったとか
2021年はどうしていこうとか
ゆっくりお話しにきてくださいね
そんなこんなで大変な時期ですが
ハッピーなロンTが本日発売開始しました
われらがTACOMA FUJI RECORDSから
なんだか見覚えのある方も多いかもしれません
そう、去年半そでTeeとしてリリースされ大人気だったグラフィック
新年一発目のタコマはこちらのロングスリーブです
柔術で複雑に絡み合った各々の手にはもちろんお酒
ハッピーです
なかなか外には飲みに行きづらいご時勢ですので
これ着てお家でビールを楽しみましょう!
ボディのカラーは2色
「TACOMA FUJI RECORDS」HBJJ LS Tee -white-
「TACOMA FUJI RECORDS」HBJJ LS Tee -oatmeal-
もちろんタコマのオリジナルボディ
メイドインジャパンのクオリティ
サイズはM・L・XLの展開
という事で試着させていただきました
サイズ感ご確認ください
(モデルは170cm 50kg)
「TACOMA FUJI RECORDS」HBJJ LS Tee -oatmeal-
size M
170cm・細身の僕ですが
Mでジャストサイズでしょうか
肩や袖の位置も良い感じです
どうしてもロンTee1枚では外に出る機会の減るこの時期
レイヤードメインと考えるとこのサイズ感がいいかもしれません
女性も大体はこのサイズ選ぶ方が多い印象
ロンTeeは大きめに着たい派の僕はワンサイズ上げて・・・
「TACOMA FUJI RECORDS」HBJJ LS Tee -white-
size L
落ち着くサイズ感
ワンサイズ上げただけですが
しっかりとゆとりが出ます
まだまだオーバーサイズは終わっていないので
肩もこのぐらい落ちているとしっくりきます
「TACOMA FUJI RECORDS」HBJJ LS Tee -oatmeal-
size XL
さらにサイズアップでXL
ここまで来ると好き嫌いはあると思いますが
僕はかなり好きです
しっかり大き目
あえて大きく着てるんだな、と誰でも分かるサイズです
ストリートのにおいも香ってきますね
このサイズ感で着ると
多少コーディネートに気を使わないと
ただだらしなくなる可能性もありますのでご注意下さい
袖プリの具合もいいし
バインダーネック仕様、それに伴い少し広めに作られた襟
このボディ傑作です
ロンTee1枚で外に出られる春が待ち遠しいですね・・・
-----------------------------------
Trevena Glen Fram /トレビナグレンファーム
神戸市中央区北長狭通り3丁目11-11 1階南
TEL 078-331-3005
13:00~20:00
不定休(お休みのときはブログ・各種SNSでお知らせします)
-----------------------------------
初売りSALE
初売りセール対象の商品使ってスタイルサンプルです
170cm 50kg
★40%OFF★「Laugh&Be...」hulk coat
★SALE30%OFF★「A HOPE HEMP」mock neck L/S tee
★50%OFF★「KAFIKA」west point lounge wide
ロンTにサクッとコートなスタイリング
使っているアイテム全て落ち着いたトーン
着回し利くものばかり
アウターは元々オランダ軍のコートのライナーなのですが
リメイクでリバーシブル仕様になっています
大きく色味が変わるので更に着回しが利きますよ
地味に生地がゴアテックスというところもポイント高いです
インナーのモックネックも使いやすい
ヘンプコットンはドライな着心地
冬場に重ね着しても蒸れづらいです
タートルが苦手な人も着やすい程の少しだけ高めのネック
ノーカラーや広めの首元のトップスとの相性抜群
もちろん暖かくなれば1枚で着ても良しの
持っていて損は無いタイプの服です
パンツも鉄板のベージュ
ウエストはベルトループにくわえてゴムと紐
綺麗な見た目ですが楽チン仕様
ウエストやや細めなのでサイズ合えばもうけものです
この時期はもう一枚コート羽織りたいスタイリングですが
春先ぐらいからはこのまま外出られる格好です
使えるアイテムお得にゲットしてくださいね
-----------------------------------
Trevena Glen Fram /トレビナグレンファーム
神戸市中央区北長狭通り3丁目11-11 1階南
TEL 078-331-3005
13:00~20:00
不定休(お休みのときはブログ・各種SNSでお知らせします)
-----------------------------------
tacoma fuji records L/S Tee
トレビナで人気のTシャツといえば
本日ロンTee発売開始です!
セレクトは3種類
「TACOMA FUJI RECORDS」ghost walks ale L/S
バックプリントが渋いホワイトボディ
好きな方はお分かりかと思いますが
柳町公司の後継モデル的アイテム
フロントは左胸にワンポイントです
もちろんいつも通り
フィクションのバックグラウンド設定もあるのですが
メチャクチャ長いのでこちらでのご紹介は割愛いたしますね
170cm 50kg M着用
「TACOMA FUJI RECORDS」tacoma fuji logo sleeve L/S
タコマのロゴTeeですが
今回は袖だけにプリントされています
ブラックボディに発色の良いホワイトプリント
パキッとしたコントラストにやられてしまいますね
袖プリはベストや半そでとの相性もよいので
インナー使いだけじゃなくレイヤードスタイルが楽しめますよ
170cm 50kg L着用
「TACOMA FUJI RECORDS」less than 9% drinking team LS
大人気「DRINKING TEAM」のニューデザイン
LESS THAN 9%
ストロング系チューハイに気をつけて!
素晴らしいメッセージ性です
健康あっての楽しいお酒ですからね
文言も良いのですが
やはり配色の良さも絶妙です
170cm 50kg XL着用
全て今期からのオリジナル日本製ボディ
タフで今の気分なシルエット
持っていて損はないアイテムですよ
このご時勢とはいえ
12月、年末です
お酒は程ほどにしてご自愛くださいね
-----------------------------------
Trevena Glen Fram /トレビナグレンファーム
神戸市中央区北長狭通り3丁目11-11 1階南
TEL 078-331-3005
13:00~20:00
不定休(お休みのときはブログ・各種SNSでお知らせします)
-----------------------------------
style sample 20201204
寒いです
「既にダウンコートを着ようか迷ったよ」
なんて声も聞こえてきます
そんな日のスタイルサンプルです
170cm 50kg
「TACOMA FUJI RECORDS」BEER HUNTERS cap
「NEBULAVO」moko patchwork neckwarmer
「BURLAP OUTFITTER」monster fleece mock top
「U.S.military」ECWCS gen3 level7 Primaloft jacket
「KOJIMA SHOE MAKERS」keaton -brown-
しっかりと暖かいコーディネートです
なんといっても
アウターで着ているレベル7
今となっては知名度もかなり上がってきました
米軍が寒冷地での任務で着用するために開発されたジャケット
そちらのデッドストック
米軍本気の寒冷地仕様です
暖かくないわけがない・・・
なぜなら中綿にはお馴染み「プリマロフト」がぎっしり
アウターシェルは撥水性、防風性が高いので
これ一枚で相当な防寒能力があります
無地で落ち着いた色味なので
柄物のパンツや派手な配色のネックウォーマーがとても映えますよ
実はインナーにもとても暖かいフリースを着ています
「BURLAP OUTFITTER」monster fleece mock top
polatec社の高機能素材THERMAL PRO
とても毛足が長く、見た目から暖かいですね
サイドにはポケットもついていて
程よい高さのモックネック
日中ならまだこれにインナーでいける日も少なくないでしょう
パンツにもフリースを使っています
楽チンで暖かく速乾性も高い素材、この時期助かりますね
フリースでは珍しいタイダイ柄
無地トップスとの相性抜群
冬は暗めのコート着る機会が多いと思うのですが
そんなアウターとあわせるのもいいでしょう
もちろんトップスに柄物を持ってきて
少し攻めたコーディネートも楽しんで頂きたいアイテムです
もう年末
忙しい時期に身体を壊さないように暖かい服きてくださいね
-----------------------------------
Trevena Glen Fram /トレビナグレンファーム
神戸市中央区北長狭通り3丁目11-11 1階南
TEL 078-331-3005
13:00~20:00
不定休(お休みのときはブログ・各種SNSでお知らせします)
-----------------------------------
「TACOMA FUJI RECORDS」HANDWRITING LOGO HOODIE
寒い日が多くなってきました
オンタイム
丁度今欲しい、というタイミングで
から
フーディーがリリースされます
リリースは
明日11月29日(日)
今回のトレビナセレクトは・・・
やっぱりコレしかないでしょ
と言う感じの
ハンドライティングロゴ
シンプルなデザインはあわせる服を選びません
五木田智央による手書き文字とロゴの刺繍
袖にもロゴのワッペンが付いています
ボディは安心の国産縫製
しっかり厚手、ヘビーでタフなボディです
大ぶりなフードなので
キャップとの相性抜群
(是非タコマのキャップと合わせて下さいね)
170cm 50kg M着用
L着用
XL着用
少量の入荷となっております
お早めにどうぞ
-----------------------------------
Trevena Glen Fram /トレビナグレンファーム
神戸市中央区北長狭通り3丁目11-11 1階南
TEL 078-331-3005
13:00~20:00
不定休(お休みのときはブログ・各種SNSでお知らせします)
-----------------------------------
「U.S.military」bib overall "deadstock"
今年も入ってきました
米軍のデッドストックオーバーオール
「U.S.military」bib overall "deadstock"
まず言わせて頂きます
暖かい
楽チン
リーズナブル
そして可愛い、と
4拍子そろったオーバーオールなんです
ということで、いきなり着用画像から見ていきましょう
170cm 50kg
「TACOMA FUJI RECORDS」WINE & LIQUORS cap
「maillot」US waffle trainer -gray-
「U.S.military」bib overall "deadstock"
モノトーンでコーディネート
キャップは気分で色、形変えてください
シンプルな服装なのでどんなキャップでもいいですね
着用のようにスタンダードなものから
外しでボリュームあるものまで使えますよ
先ほど4拍子そろった、と言いました
この画像で”可愛い”の部分はわかっていただけるかと思います
他の部分も後述しますね
「TACOMA FUJI RECORDS」WINE & LIQUORS cap
チームロゴのようバランスの良いデザインですが
実は「WINE&LIQUOR」の意味合い
最近ワインもちょくちょく飲む僕も
所有欲をくすぐられるアイテム
飲みにいくときにかぶったらお酒も進むでしょう
「maillot」US waffle trainer -gray-
今回のコーディネートではグレーを着ていますが
どの色でも成立しそうですね
このブログでも詳しく紹介していますが
程よい重量感があり、サラッとしていて柔らかい
伸縮性もあり着心地も良く
吸水性も高いので肌着を着なくても快適
保温性も高い生地を使ったアイテム
軍物の下着でも使われてきたワッフル生地なので
さすがに高機能です
トレーナーと題されていますが
ロンTeeとトレーナーの間の様な生地の厚みで使い良いですよ
「U.S.military」bib overall "deadstock"
ポーラテックのフリースで作られたオーバーオール
ECWCSで使われています
ECWCSとは・・・
簡単に言うと米軍が寒い場所に行くときに着ていく装備です
寒いときに穿くライナーパンツとして作られましたが
日本ではこれ一枚でも十分な日が多いと思います
ライナーなので裾も短めの仕様なので
お気に入りの靴下見せて穿いてください
バイクや悪天候の日など
防風性や防水性が欲しいときは
上からパンツを穿いてくださいね
もちろんこの時期は上からアウターをどうぞ
米軍が使っている服です
当然高機能なのですが
驚くべきはその価格
かなりリーズナブルです
ルームウェアとして使うのも良いかと思います
寒暖差激しいので
体温調整に気をつけてくださいね
-----------------------------------
Trevena Glen Fram /トレビナグレンファーム
神戸市中央区北長狭通り3丁目11-11 1階南
TEL 078-331-3005
13:00~20:00
不定休(お休みのときはブログ・各種SNSでお知らせします)
-----------------------------------
tacoma fuji records
早いもので、今日から11月に入りましたね
今年もあと2ヶ月・・・
毎月、毎年言っていますが
時間がたつのは早いです
残りの2020年も張り切っていきましょう
さて、明日11月2日からは
タコマフジレコードから
ロンTがリリースされます
重要なことですが
ロンTも半そでTと同じく
今年から
ブランドオリジナル
国産ボディになりました!
クオリティの向上と共に
シルエットも変わっています
身幅が少々大きくなり
ネックがバインダー仕様に
糸からオリジナルで作成されているという生地も
以前よりタフなイメージになっています
今期のロンTは全5種
テッパンの1枚
左胸にロゴが刺繍されています
まず間違いないですね
とりあえずでおススメできるロンTです
可愛いグラフィックと
赤・青の2色が使われた刺繡
架空の大衆食堂
「蛸馬」
そちらのスタッフTシャツのようです
毎度Tシャツごとにストーリー(架空)がしっかりとあって
本当に感心させられますね・・・
これも半そでがよく出ました
藝術
科学
思想
自然
が刺繡されたロンT
刺繡もいいのですが
ボディの杢グレーもまたいい味出してます
今夏リリースだった半そでver
即完売でしたね
もちろんロンTでも出ますよ
今回唯一のプリントモノですが具合良しです
まずお酒好きにどうぞ
そして配色最高なのでお酒好きじゃなくてもどうぞです
東京で個展を開くなど
日本国内でも人気が急上昇しているJames Ulmer
mei eharaのアルバムカバーアートも提供していますね
そのJames Ulmerのグラフィックが刺繡されたロンT
肌や毛の色の違う人々が手を取り合う
「FREE FEELING」
は見る人、着る人に様々な思いを想起させる1枚です
とてもハートフルでハッピー
さて
こちらの5種類
皆様どれがお好みでしたでしょうか
明日11月2日発売開始ですので
どうぞお忘れなく!!
-----------------------------------
Trevena Glen Fram /トレビナグレンファーム
神戸市中央区北長狭通り3丁目11-11 1階南
TEL 078-331-3005
13:00~20:00
不定休(お休みのときはブログ・各種SNSでお知らせします)
-----------------------------------
tacoma fuji records CAPS
早いもので10月に入りました
タコマフジレコードの秋冬コレクションから
キャップとバッグが
明日10月3日(土)
リリースされます
今回もとても良い出来です
キャップは6種類
定番のロゴ
ポップなフォントの
「T」
カラーリングもナイスです
ゴシックフォントで
「OM」
発色良いです
前回も大人気で完売しました
Beer Hunter
ビール好きはコチラをどうぞ
悪酔い禁止のバッドリカーズ
直訳すると悪い酒!
僕はメッセージ性ならコレですね
タコマでは珍しいジェットキャップタイプ
リップストップ生地なのも魅力です
以上
キャップ6種です
今年はバッグも2種類セレクト
トート・ショルダーで使える2way仕様
ショルダーストラップはサイズの調整も出来ます
テッパンロゴ
これ本当に可愛いです
今年のS/S Teeでも人気だった
BACOA
全身BACOAコーデも可能です
TACOMAは毎度のことですが
動きが非常に早いです
要チェックでお願い致します。
-----------------------------------
Trevena Glen Fram /トレビナグレンファーム
神戸市中央区北長狭通り3丁目11-11 1階南
TEL 078-331-3005
13:00~20:00
不定休(お休みのときはブログ・各種SNSでお知らせします)
-----------------------------------
tacoma fuji records CAPS
昨日9月11日リリースのタコマフジキャップ
毎年人気のアイテムですが、今年はとても動きが早く
6種類あったキャップも半分がsoldです
残っているものも数が少なくなっていますよ
「TACOMA FUJI RECORDS」logo 2tone cap
ウール×ポリ
ツートーンカラーの雰囲気あるキャップです
レトロなカラーリングにシンプルなロゴ
トレビナでも推しているモデルですね
ウールライクな素材なので
季節感もでます
フロントにタコマのロゴ
タコマの帽子まだ持っていない方は
コチラがおすすめ!
「TACOMA FUJI RECORDS」BACOA cap
ポリ×レーヨン
肌ざわりのよいキャップ
キャップとして使いやすいブラックのボディの上に
今夏Tシャツでも人気のあったBACOAがホワイトの刺繡
やはりブラックは鉄板
何とでも合わせられるカラー
後ろかぶりでも刺繡の存在感あって良いですよね
コットン×ポリウレタン
個人的おすすめはコチラ
通年使えそうな素材感と素敵なカラー
ピンクはかぶり辛いと避ける方いるかもしれませんが
一度試してみて頂きたい
見ての通り
意外とどんな服装にも馴染むピンクです
柳町公司の刺繡も良し
新作で残っているものはこの3種です
なお、全てサイズ調整可能なのでご安心を
今回入ってきたもの以外にも
タコマキャップは幅広く取り揃えていますので
チェックしてみて下さいね
-----------------------------------
Trevena Glen Fram /トレビナグレンファーム
神戸市中央区北長狭通り3丁目11-11 1階南
TEL 078-331-3005
13:00~20:00
不定休(お休みのときはブログ・各種SNSでお知らせします)
-----------------------------------
愛と追憶のアントニオ猪木
店内も秋仕様になってまいりました
とはいっても残暑厳しい日が続くわけで・・・
やっぱりなんだかんだですぐ着れる服
いわゆる即戦力が欲しい
そんな方に朗報です!
タコマから
今年ラストのTシャツがリリースされます
愛と追憶のアントニオ猪木 Tee
グラフィックデザインは五木田さん
ボディは今年からの傑作ボディ
もちろんmade in Japan
なんとアントニオ猪木さん
プロレスラーは引退されてはいますが
今年でデビューから60年らしいです
そのタイミングでリリースとなるこちらのTシャツ
人気ボンバイエな予感がぷんぷんしますね・・・!
着用感はこんな感じです
170cm 50kg size L
white
170cm 50kg size XL
black
ボディ自体は今年のタコマのものなので
今期のタコマをお持ちだったり
試着されたことがある方は安心してください
やや身幅の広めなボックスシルエット
安定のサイズ感です
また、made in Japanの品質や
バインダーネックになった仕様なども当然そのまま
タフに使えるし今っぽさも感じるシルエット
完成系ともいえるTシャツではないでしょうか
僕自身特にプロレス全盛期を知ってるわけでもなく
猪木さんにも強い思い入れがあるわけではないのですが
単純にグラフィックの力で惹かれちゃいますね
リリースは8月29日
今週の土曜からです
前回のhappy hour Teeも
大量に仕入れていましたが2日で完売するという事態でした
今回はどうなるか・・・
気になる方はお早めに。
ちなみに
「ボンバイエ」
とは
リンガラ語で
「やっちまえ」
という意味らしいです
-----------------------------------
Trevena Glen Fram /トレビナグレンファーム
神戸市中央区北長狭通り3丁目11-11 1階南
TEL 078-331-3005
13:00~20:00
不定休(お休みのときはブログ・各種SNSでお知らせします)
-----------------------------------