hihihi
style sample 20201225
本日はクリスマス
皆様いかがお過ごしでしょうか
この時期はなんでもない景色も、何故だか素敵に見えてしまいます
ということで素敵なスタイルサンプルいきましょう
170cm 50kg
「BURLAP OUTFITTER」makalu jacket -tan- size M
「HiHiHi」表裏vest -moss- size M
「HiHiHi」 godet shirts -glen check- size M
「GO HEMP」high explorer pants size M
「KOJIMA SHOE MAKERS」todd -sand-
無敵の防寒性をほこる
バーラップのマカルージャケット
ヘビーアウターは暗めの色が多いので
この時期のコーディネートは重くなりがちですが
明るいジャケットと足元で、軽く見えますね
寒い時期は重ね着する楽しさもありますが
1発で暖かくてカッコイイ服を着るのも楽しいものです
「BURLAP OUTFITTER」makalu jacket -tan-
ここのところブログでもよくご紹介するマカルージャケット
僕はパープルを買ったのですが、こちらの色と本当に迷いました・・・
ちょっとレトロで大人なベージュ
何とでもあわせられるカラー
そこにパープルの配色が絶妙です
フードのフチの切り替えなんか大好物です
僕は昨日も着用していました
雨の中バイクで出かけるのに着る、という
結構タフな使い方をしたのですが
水ははじくわ風も防ぐわ・・・
それもそのはず
イーベントの耐水圧はなんと
驚きの20,000mm!
豪雨の中使うつもりはありませんが
もし使っても内部への水の浸入の恐れの無い数字です
ちょっと酷使したな、と思ったら
家庭で洗濯できる取り回しの良さも魅力的
無敵の相棒となりました
インナーは
リバーシブルベストに
「HiHiHi」 godet shirts -glen check-
ひひひ定番のゴデシャツ
ボトムのデニムはこちら
やはり大人気
結構余裕を持った数を再入荷したところなのですが
早くもサイズ欠けてます
このプライスでこのクオリティなので
人気が出るのも当然でしょうか
「KOJIMA SHOE MAKERS」todd -sand-
コストパフォーマンスでいうと
こちらのシューズも外せませんね
メイドインジャパン
岡山は児島で作られるレザーシューズでこの価格は驚きです
履き心地は言わずもがな
僕は同ブランドでタイプ違いのものを所有していますが
歩きづらいと思ったことがありません
柔らかいスウェードは色味も良く
足元を明るくし、コーディネートに軽さが出ます
クリスマスも終わり
あっという間に年越してお正月
明日、明後日は今年最後の土日となります
ぜひ顔だけでも見せに来てくだされば嬉しいです
お待ちしてますね
-----------------------------------
Trevena Glen Fram /トレビナグレンファーム
神戸市中央区北長狭通り3丁目11-11 1階南
TEL 078-331-3005
13:00~20:00
不定休(お休みのときはブログ・各種SNSでお知らせします)
-----------------------------------
style sample 20201218
おとといでしたでしょうか
夜の神戸を歩いていたらついに雪が降りました
そりゃ寒いはずです・・・
そんな日のスタイルサンプル
170cm 50kg
「BURLAP OUTFITTER」cold weather coat -black-
「BURLAP OUTFITTER」L/S B.B shirts WV
「KOJIMA SHOE MAKERS」keaton -brown-
少し前にこちらのコートの色違い
「BURLAP OUTFITTER」cold weather coat -coyote-
をつかったスタイルサンプルを紹介しましたが
今回はブラックでコーディネート
完全にビジネスシーンでも活躍しそうです
やはりブラックのコートは使いやすい
「アウターは結局暗めの色買っちゃうよね」
そんな声もよく聞きますが
その気持ち、とても分かってしまいます
ヘビーアウターとなってくると
Tシャツ買うのとは違って安くはない買い物なので
形もカラーも流行り廃りもなく、長く使える一着は嬉しいところです
そこに今回のコーディネートでも利いてくるのが
ひひひのタートルです
今回上からバーラップのシャツであわせています
一枚インナーにタートルをはさむだけで
ここまでコーディネートの雰囲気が変わるか、と
毎回驚かされます
また、僕は個人的に開襟シャツが好きなのですが
この寒い時期だと少々使いにくい場面もあるアイテムです
襟が深くあいたインナーにしてしまうと季節感がなくなったり
実際首元に入ってくる風で凍えたり・・・
そんな開襟シャツとの相性も抜群
1枚で着て最高にカッコいい!
そんな服ではないのですが
今までのコーディネートをワンランク上げてくれる服です
とてもおススメできるアイテムですよ
パンツは
最近のコーディネートでもよく登場する
とても使い回しのきくパンツ
楽で暖かく汎用性が高い
良いパンツですよ
いや、しかし雪見た時はほろ酔いも醒めました
今からはクリスマスに年末年始と
こんな時期ですが楽しいイベント盛り沢山
本当に寒いので
暖かい服着て身体壊さないようにお気をつけてくださいね
-----------------------------------
Trevena Glen Fram /トレビナグレンファーム
神戸市中央区北長狭通り3丁目11-11 1階南
TEL 078-331-3005
13:00~20:00
不定休(お休みのときはブログ・各種SNSでお知らせします)
-----------------------------------
style sample 20201213
今週は比較的暖かい日が続きましたが
明日から本格的に寒くなるらしいです
そんな日に備えたスタイルサンプル
170cm 50kg
「BURLAP OUTFITTER」cold weather coat -coyote-
「BURLAP OUTFITTER」fleece field parka -green-
「KOJIMA SHOE MAKERS」keaton -brown-
しっかりロング丈のコートに細身のパンツ
中綿入りのコートなのでボリュームはありますが
シュッとしたコーディネート
首元がポイント
レイヤード感があるので
防寒性だけではなくちゃんとオシャレになっていると思っています
まあなんといってもこちらのロングコート
「BURLAP OUTFITTER」cold weather coat -coyote-
170cmの僕で膝が完全にかくれる
しっかりロング丈
その中に惜しみなくプリマロフトが入っているので
暖かくないわけがありません
アウターシェル、中綿、ライニングに
それぞれ高機能生地を使い防風性もあるので
かなりの防寒能力を有しています
フロントは比翼仕立てなので
前を閉じればスッキリ
防寒能力も更にアップします
「BURLAP OUTFITTER」fleece field parka -green-
米軍のフィールドパーカーをサンプリング
柔らかく独特な生地感
少し高めな首元
そこに
ひひひのタートルをあわせています
ポイントとなる首元
ボリュームとレイヤード感がでて
コートの存在感に負けない仕上がりです
ピッタリとフィットするタートルのカットソーと
ポーラテック300を使ったフリースパーカーなので
インナーだけ見てもかなり暖かいです
今回は
細身のパンツであわせていますが
ワイドでも良し
柄パンを持ってきても良しかと思います
明日からの天気予報で少しビビッています
外に出る際は温かい格好でお出かけください
-----------------------------------
Trevena Glen Fram /トレビナグレンファーム
神戸市中央区北長狭通り3丁目11-11 1階南
TEL 078-331-3005
13:00~20:00
不定休(お休みのときはブログ・各種SNSでお知らせします)
-----------------------------------
「HiHiHi」rib turtles
から
傑作アイテムが入ってきました
タートルネックのカットソーです
生地はヘンプコットン
首元や袖口はしっかりしたリブ仕様
去年のA/Wでは、ひひひからスウェットタートルをセレクトしていました
今回はもっと薄手の生地です
しっかりしたロンTeeぐらいの生地感なので
去年のスウェットタートルよりもレイヤードの幅が広くなります
この時期全てのコーディネートのベースとなるアイテムですよ
カラーは3色をセレクト
どの色も使いやすい色です
さて、冒頭で傑作と書きましたが
このカットソーのどこが優れているのかというと
・フィット感がとてもよく本当に暖かい
・タートルネックなのでレイヤードに幅が出る
・何とでもあわせられる
このあたりだと思います
コーディネート例を見てみましょうか
170cm 50kg
「HiHiHi」 kaikin shirts -glen check-
赤の首元が利いていますね
開襟シャツのインナーって普通のTシャツでもいいのですが
タートルであわせるとよりレイヤード感、季節感が出ると思います
その他にも
コートとあわせるも良し
「maillot」herringbone wool coverall JK
ノーカラーJKとあわせるも良し
カーディガンとあわせるも良し
プルオーバーとあわせるも良し
「BURLAP OUTFITTER」fleece field parka -green-
パーカーとだってあわせられてしまいますね
特にプルオーバー系の服の多くは
それを着たら1枚でトップスのスタイリングを完結できてしまいますが
それらのインナーとして使うだけで手軽にレイヤード感を出せるのはとても魅力的です
また、上記しましたが
去年セレクトしたタートルよりかなり薄手なので
シャツ類のインナーとして使うことが出来るようになり
よりコーディネートの幅が広がるではないでしょうか
絶対に持っていて損しないアイテムです
是非ご検討ください
-----------------------------------
Trevena Glen Fram /トレビナグレンファーム
神戸市中央区北長狭通り3丁目11-11 1階南
TEL 078-331-3005
13:00~20:00
不定休(お休みのときはブログ・各種SNSでお知らせします)
-----------------------------------
「masterkey」kabukimono
入荷して即完売したアイテムでしたね
記憶に新しい方も多いのではないでしょうか
実はこちら
人気につき再生産したようで
極少量ですが入荷することが出来ました!
ブラックが入ってきています!
170cm 50kg
「HiHiHi」日々のズボン size M
「KOJIMA SHOE MAKERS」keaton -brown-
シンプルなコーディネート
ニットが引き立っています
寒そうに思うかもしれませんが
ゆったりサイズのニットの中には
早くもインナーダウンを着ていますので
とても暖かいんです
もう少し冷えたら上からベストやコート
着てあげてください
モフモフとしたワッチキャップ
ウール混で暖かいです
このキャップのいいところは
折り返しを調整できるところです
どういうことかといいますと・・・
通常の1回折り
よくあるニット帽の形ですね
これをもう一度折り返してかぶると
浅めでボリュームのある形に変化します
寒くて耳までかぶりたい時は1回折り
ボリューム出して帽子に存在感出したいときは
2回折でいきましょう!
インパクトのあるバックスタイル
写楽の絵が5色のジャガード編み
で綺麗に表現されていますね
ポケットが付いているのは本当に嬉しい
特にこの寒い時期は
なんでもない時にポケットに手を入れてしまいます
バックの編みだけでなく
シルエットやディティールも素敵なニットです
「KOJIMA SHOE MAKERS」keaton -brown-
パンツは昨日のブログでも紹介しています
とても良いモノ
詳しく説明しているので是非一読してみてください
靴もここのところよく登場してますね
私物でも履いているのですがとても履きやすい
何とでもあうしスニーカー感覚で使えます
困ったときにパッと履いて外に出て行ける
傑作シューズです
マスターキーのニット
初回のデリバリーは9月でした
まだ暑いからニットは・・・
と言っていたらやはりすぐ完売しましたね
オンタイムでの再入荷
気になってた方、今回はお早めに!
-----------------------------------
Trevena Glen Fram /トレビナグレンファーム
神戸市中央区北長狭通り3丁目11-11 1階南
TEL 078-331-3005
13:00~20:00
不定休(お休みのときはブログ・各種SNSでお知らせします)
-----------------------------------
「HiHiHi」日々のズボン
HiHiHiの定番パンツ
日々のズボン
入荷しています
”日々のズボン”
本当にこの名前どおり
毎日穿きたくなってしまうようなパンツです
日々穿くパンツの条件としてまず大事なのが
「楽であること」
これは本当に大事だと思っています
別に手を抜くとかそういうニュアンスではないんです
ただ、やっぱり
劣化が早かったり洗濯に気を使う素材だったり
サイズが合わなかったり他の服とコーディネートし辛かったり・・・
そうなると毎日手に取りたくなるものにはならないように思います
もちろん「毎日使えるものだけが一番良い!」
とは思いませんが
そういうアイテムがあると本当に助かりますよ
170cm 50kg M着用
シルエットも綺麗です
股上もお尻周りもゆとりあります
これによってストレス無く”楽に”穿ける訳です
でも足首にかけてテーパードさせることで
動きやすく綺麗に見えます
裾をすって歩くこともありません
ウェストはゴムと紐
毎朝他のパンツからベルトを抜いて通す必要がありませんね
これも”楽”な部分
かなり細めの僕が穿いても紐のおかげで簡単にアジャスト
そして生地にはベンタイルを使用
あまりきき慣れない言葉かもしれませんね
程よい光沢がありますが、コットン100%の生地
織り機の密度を限界以上に上げて
超高密度で織った生地です
もともとイギリス軍で開発された素材
当然ながら軍モノは機能性高いです
水が通らないほど高密度で織られているので
コットンなのに高い撥水性を持っているというわけです
防風性も高いのは同じ原理ですね
ただ、コットンなので透湿性も持ち合わせています
天然の素材でゴアテックスのようなことをやってのける
高機能素材です
化繊のように経年で劣化するわけでもなく
使い込むごとに味が出てくるのもまた魅力
毎日使ってもくたびれない
これも日々穿けるポイントだと思います
170cm 50kg
「HiHiHi」 godet shirts -kinari- size M
「HiHiHi」表裏vest -black- size M
「HiHiHi」日々のズボン size M
「KOJIMA SHOE MAKERS」keaton -brown-
毎日穿きたくなるパンツ
お試しあれ
-----------------------------------
Trevena Glen Fram /トレビナグレンファーム
神戸市中央区北長狭通り3丁目11-11 1階南
TEL 078-331-3005
13:00~20:00
不定休(お休みのときはブログ・各種SNSでお知らせします)
-----------------------------------
「HiHiHi」表裏vest
トレビナではファンも多いブランド
「HiHiHi」
から、新作入荷しています
その新作を使ったスタイリング
ご覧ください
170cm 50kg
「HiHiHi」表裏vest -black- sizeM
「HiHiHi」日々のズボン sizeM
「KOJIMA SHOE MAKERS」keaton -brown- sizeM
シャツもMサイズ着用
WEBページは少々お待ちください
ベスト、シャツ、パンツと入ってきました
全て上品で上質
シンプルですが他ではない形、ディティール
これぞ”ひひひ”です
ベストは生地、カラー違いで3種類
その名の通り表裏で使える
リバーシブル仕様となっています
全て裏側はコットン
ベンタイルという生地を使っています
細い糸を超高密度で織ることによって
綿ですが少し光沢があり
撥水性、防風性が高い生地になっています
こちらは裏面のベンタイル側
光沢があり、綺麗に着られます
表で着るとこうなります
ラムウールのメルトン生地
上質なラムウールは温かみがありますね
モス
両面ともオリーブですが
やはり素材感が大きく違って印象が変わります
使いやすいカラーです
ブラック×レオパード
今期のひひひはヒョウ柄をよく使います
シンプルになりすぎる冬のコーディネートに差し込むと
とても映える柄です
使い回しの利くリバーシブルベスト
是非一度お試しあれ
-----------------------------------
Trevena Glen Fram /トレビナグレンファーム
神戸市中央区北長狭通り3丁目11-11 1階南
TEL 078-331-3005
13:00~20:00
不定休(お休みのときはブログ・各種SNSでお知らせします)
-----------------------------------
「HiHiHi」カイキンシャツ
今日は午前中に大阪へ展示会行ってました
コロナ騒動で久しぶりの展示会でしたが
新作を見るのはやはりわくわくしますね
今日は秋モノ見てきました
まだこれから暑くなるって時期ですが
今年の秋冬も期待していてくださいね
うってかわって夏素材のリネンを使ったシャツをピックアップ
他の柄も良いんですが本日ピックアップはコレ
ひひひの定番シャツなので
カタチは例年通り
僕もおととしのモデルを持っていますが
本当に気に入っているシャツです
5分袖、ゆったりのシャツ
身幅、アームホールと共に広さがあるので
風が抜けて涼しいです
グレンチェックですが和とも洋ともとれるような
絶妙なバランスのシルエット
1度着たら病み付きになると思います
僕はなりました
170cm/50kg
Lサイズ着用です
しっくり大きめですが、これはこれでいいと思います
個人的に好きなサイズ感です
この柄はリネン
夏素材ですね、肌当たりといい風通しといい速乾性といい
良いコトずくめのリネンです
しっかり肉厚の生地なので
洗濯していくときっととても味が出るんだろうな・・・
と、よだれモノです
他にも
虎柄や
不規則なドット柄など
全部おすすめです
ちょっと派手かも、って思った方
1度着て見て欲しいですね
コーディネートにすんなり入り込んできますので!
ちなみに着ているインナーもひひひ
本当に人気でしたね
早々にすべて売り切れて、再入荷分も結構なくなっちゃいました
(こちらの生地で紹介しています)
もうほぼ追加できないと思います
こちらも一緒に気にして頂ければ!
-----------------------------------
Trevena Glen Fram /トレビナグレンファーム
神戸市中央区北長狭通り3丁目11-11 1階南
TEL 078-331-3005
13:00~20:00
不定休(お休みのときはブログ・各種SNSでお知らせします)
-----------------------------------
HiHiHi 5分袖 pkt T-shirts restock
ついこの前納品があり
ついこの前紹介させて頂いた
ですが
大変ご好評頂きまして
早くも全色全サイズがsoldしてしまいました
街に出てお買い物できない鬱憤もあったのでしょうか?
やはり皆様目が肥えていらっしゃる・・・
という訳で、何とか追加できたのでご報告です
しかも!
前回セレクトした
キナリ・アカ・ミドリ・クロ
に加えて
グレーが仲間入りいたしましたよ
「HiHiHi」5分袖 pkt T-shirts -グレー-
ええ色です!
杢調のグレーはやっぱり雰囲気ありますね
当然他のカラー同様1枚でいけちゃうアイテムです
ということで着用写真です
170cm 50kg L着用
シルエットやディティールなど
前回紹介した他のカラーと同じです
なので、よさは十分に分かっていただけていると思っております
グレーは本当に使いやすい色味
Tシャツ自体がとてもいいし
上記の通り杢のかもし出すやさしい雰囲気
1枚でもインナー使いでも
ややゆったりサイズなので中にロンTでもタンクトップでも
持っていて損はない1枚
前回セレクト分のカラーも補充完了
とはいえ数に限りありますので
要チェックでお願い致します
-----------------------------------
Trevena Glen Fram /トレビナグレンファーム
神戸市中央区北長狭通り3丁目11-11 1階南
TEL 078-331-3005
13:00~20:00
不定休(お休みのときはブログ・各種SNSでお知らせします)
-----------------------------------
HiHiHi 5分袖 pkt T-shirts
大好きなTeeシャツが納品されました
個人オーダーもしていたアイテムです
ひひひの5分袖ポケットTee
このブランドでは定番のヘンプコットンTeeです
まずは袖丈が良い
ちょうど二の腕がかくれる5分袖
素材はヘンプコットン
ヘンプは夏素材
蒸れずにすずしく、臭いづらいんです
編み方もSZ編み
洗濯を繰り返してもねじれづらい編み方です
脇にはやはりポケット
安心感あります
ネックもしっかりバインダーネック
後ろにはテープも縫ってあり
見た目はナチュラルで優しいTシャツなのですが
裏腹にタフなディティールなんです
170cm 50kg L着用
自分用にオーダーしたアカ色
この時期はもちろん
寒くなったときの挿し色にも使えそうです
「HiHiHi」5分袖 pkt T-shirts -ミドリ-
170cm 50kg L着用
やさしい色味のミドリ
汎用性高いですね
170cm 50kg L着用
鉄板のクロ色
これ持っとけばいいんじゃないでしょうか?
「HiHiHi」5分袖 pkt T-shirts -キナリ-
170cm 50kg XL着用
ラストのキナリはXLで着てます
より大きくきてもいいですね
着丈がそこまで長くなく、だらしなくならないのが好印象
僕はアカでいきました
どの色でも正解かと思います
-----------------------------------
Trevena Glen Fram /トレビナグレンファーム
神戸市中央区北長狭通り3丁目11-11 1階南
TEL 078-331-3005
13:00~20:00
不定休(お休みのときはブログ・各種SNSでお知らせします)
-----------------------------------